ライフスタイルの変化
ご家族から「すごいねっ」て言われたらどんな気持ちですか?
ちょっと照れくさいですか?
お子さんやお孫さんがいらっしゃる方は
あなたの創作したドールドレスを見てきっと飛び跳ねて、
めちゃくちゃ喜んでくれますよ♡
自分の創作が多くの人に喜ばれ、その結果、
収入を得るという喜びは、他には代えがたいもの。
想像してみてください。
お客さまがご自分の可愛いドールちゃんにあなたが創作した
素敵なドールドレスを着させて写真を撮り、
感謝のメールと共に送ってきてくれるんです。
さらに、創作活動を続けることで、日々の生活に新しい充実感をも、もたらします。
なぜなら、手を動かしアイデアを形にする過程はストレス解消にもなり、
心の平安をもたらしてくれるから。
手を動かすこと(裁縫)は、アンチエイジングに繋がります。
脳も、手と足も使うミシン掛けはα派が出てストレス解消、ヒーリング効果もあります。
完成させるという達成感で満足感や自己肯定感が上がるし
できたドレスが可愛くて視覚的に癒され幸福感も得られる、良いことづくめ。
上級心理カウンセラーの資格を持つ私が言うので間違いありません(笑)。
毎日の中に創作の時間を持つことで、あなたの生活はより豊かで
彩りのあるものになるでしょう。
この輪を広げていきたい。その活動の中の一環です。
自分を大切にするということ
あなたは今回、毎日の忙しさの中でもスケジュール調整して
ご自分のスキルアップのために、この講座に時間という自己投資をされていますよね。
本当に素晴らしいことです。
これだけ変化の著しい、不安定な世の中では現状維持で
満足していることがリスクとなってしまいます。
「私はいつも、どうすればできるようになるかを学ぶために、できないことをやっている」
これはパブロ・ピカソさんの言葉です。
アトリエ ローズレーヌでは今でも、
あらゆる美しいものを見に行くために時間を使います。
特に、美術館や映画館や大きな公園など、
脳内をリセットし美意識を高めるための時間は惜しみません。
他にも、良い生地や美しいレースなどを爆買い(投資)します。
あと、生地屋さんや古着屋さんなどリアル店舗も見に行きます。
今ではあり得ない装飾やお金のかかった人間用ドレスなどを見て
参考にしたり実際に購入して部品取りをしたり。
何かを成し遂げたいと思ったとき、時間やお金など自分への投資は必要不可欠。
自分を大切にできない人が、他人を喜ばせることなんてできるはずがないと思っています。
ぜひ、最後まで駆け抜けてください。
コメント(0)